今回はプログラミング初学者の動画学習サイトとしてもっとも有名な2つ
Udemyとドットインストールはどちらが良いのか
をお話しします。
せっかく長時間かけて学ぶなら後悔したくないですよね!
どちらでも勉強した私がお話しします:)
Udemyの特徴
Udemyの特徴は間違いなく講師がたくさんいて、コースが充実しているという点です。
Udemyは講師が社員ではなく、一般の方です。
ろっこ
なので、副業として幅広い分野のプロフェッショナルたちが質の高い講義をしてくれるという訳ですね!
通常、ある分野のことを学ぶと言っても人によって何を学びたいのかは様々です。
例えば、一口に『デザインを勉強するんだ!』と言っても基礎を学びたい人もいれば、応用的なことや実践的な内容を学びたい人もいますし、Webデザインなのか広告デザインなのかという問題もあります。
このように学びたい分野がピンポイントで決まっている場合にオススメなのがUdemyです。
ろっこ
使った感想
詳しくはこちらの記事 で話していますが、Udemyのコースを3つほど受講してみた感想として高価なだけあって全体的に質がかなり高いです。
また、レビュー機能もあるので、そちらを参考にすれば失敗することはまずないと思います!
ろっこ
多くのコースが全レクチャーを通してだいたい5〜10時間くらいの動画ボリュームなので、得られる情報量も多いです。
その分、何周かしてみっちり学んでいかなければモノにはなりませんが、
ろっこ
と必死にもなりますよね(笑)
ちなみに私が受講したコースはRailsのもので、フルスタックエンジニアのコジマカズヤさんと、大学を中退しSkill Hacksを創業された迫さんの講義です。
・フルスタックエンジニアが教える 即戦力railsエンジニア養成講座
・Rubyで作る! ビットコイン自動売買システム
コジマカズヤさんの講座「フルスタックエンジニアが教える 即戦力railsエンジニア養成講座」は
・Railsの基本事項から環境構築、開発まで一通り学べる
・開発環境にDockerを使っているので現場の即戦力になれやすい
・つまずいた点を質問したら、翌日に返事をくれた!
迫さんの講座「Rubyで作る! ビットコイン自動売買システム」は
・声が聞いていてすごく落ち着く(個人的に大切なポイントです笑)
・APIの使い方を学べる
・自らオンラインスクールを立ち上げられるだけあって説明がすごく上手
と言った感想です。
ドットインストールの特徴
ドットインストールは無料でもかなり多くのことが学べる最高のサービスです。
有料会員になると
・有料会員限定動画が見れるようになる
・字幕やソースコードを見れるようになる
・動画の速度や男性の声を変更できるようになる
などなど、一番の特徴はやはり中〜上級者向けのプレミアム会員動画が閲覧可能になることです。
基本的なことは無料会員でも学べますが、
ろっこ
と思った時に必要な知識が詰まっているのがプレミアム会員動画となっています。
そして、ドットインストールの特徴として、動画が1本あたりたった3分の構成なので本当にサクサク学習できます。
ろっこ
何よりも無料でかなり多くのことが学べるのはドットインストールの最大の強みですね!
使った感想
説明も分かりやすく、1本の動画が3分構成なので驚くほどスムーズに学習が進みます!
私が取り組んだのは
の3つです。
ろっこ
Udemyとドットインストールの違いは学習目的
ここまででそれぞれの特徴をお話ししましたが、違いは何でしょうか。
どちらも試してみた私の体感としては
Udemy
→ 取り扱う講座が各分野ごとに広く深く存在していて充実している
ドットインストール
→ プログラミングを学びたい!という学習理由に向いている動画が多数
と言った感じです:)
Udemyは、すでに学びたい分野に関する基礎知識があって、そこから更にステップアップするための学習箇所が具体的に決まっている人の需要を満たしてくれる動画が多数あります。
その一方で、初心者が基本的な内容から応用までをもUdemyだけで学ぼうとすると少し消化不良気味になってしまう気がします。
ろっこ
ドットインストールは、何もわからないけどとりあえずプログラミングに挑戦したい!というニーズを満たしてくれるような易しい解説と学びやすさが売りです。
なので、ある程度の知識がある人が取り組んでも得られるものは少ないかもしれませんが、
「基礎知識から埋めていきたい!」という人や「新しい言語に挑戦したい!」という人にはこれ以上ないほどちょうどいいレベル設定の講座となっています。
Udemyとドットインストール、どっちがオススメ?
基礎知識から覚えていきたい人 → ドットインストール
漠然とプログラミングを学習したい人 → ドットインストール
基礎知識から次のフェーズにステップアップしたい人 → Udemy
具体的な学習したい分野が決まっている人 → Udemy
私はこういった認識です。
もちろん、この理屈に沿って考えるならまずはドットインストールで勉強をして、やりたいこと・作りたいものが明確に決まったらその知識をUdemyで埋めていくという使い方が好ましいかと思います:)